Q. シンガポールで電子タバコは禁止されているのですか?電子タバコってなんですか?
A. シンガポールでは2018年より電子タバコ/Vapeが禁止されています。電子タバコとは液状の煙草類似物質を気化して吸い込む装置のことです。
特に中の液体にEtomidateという依存性の高い薬物を含むKpodと呼ばれるものは危険性の高い薬物に指定されており、取り締まりが強化されています。
保持や使用は$2000までの罰金、輸入や販売での初回の摘発は$10000あるいは6ヶ月の懲役、あるいはその両方となっています。
また2025年9月1日から電子タバコ/Vapeを所持することへの罰則が厳しくなりました。
滞在許可をもらってシンガポールに長期滞在している外国人は、3回目の違反で滞在許可取り消し、国外追放、再入国禁止となる可能性があります。
Kpods(有害薬物であるEtomidate含有Vape)所持あるいは検査陽性の場合は、即罰則が適応される可能性があります。
シンガポールに入国する旅行者も、入国前にVapeを破棄する必要があります。
シンガポールは有害薬物に対して、Zero toleranceー”絶対に許さない”方針を取っていますので、現在所有している人はすぐに破棄し、依存がやめられない人は関係機関に相談してください。
